【極上の癒し】伊豆の足湯カフェ「Bakery & Table 東府や」が最高すぎた

「コト」で豊かに

今回は、私が伊豆旅行で訪れて良かった足湯カフェ「Bakery & Table 東府おや」をご紹介します。

自然の中で足湯に浸かりながらパンやコーヒー、プレートメニューを味わえる非常にゆったりとした雰囲気のあるカフェです。また、いわゆるメジャーな観光スポットとは違い、人混みもできにくい雰囲気で、最高の空間です。

そのため、次のような想いで旅行を楽しみたい方には、非常にオススメです!

  • とにかく癒されたい
  • 美味しいものを味わいたい
  • 混雑や人混みを避けたい

是非、この記事をキッカケに訪れていただき、皆さまの旅行が「豊か」になれば嬉しいです。

基本情報

  • Bakery & Table 東府や 足湯カフェ
  • 〒410-3208 静岡県伊豆市吉奈98(東府や Resort & Spa-Izu内)
  • 営業時間:10:00~17:00 (日曜日のみ9:30~17:00)
  • 定休日:第2・第4木曜日(ただし、3月・5月・8月・11月は無休)

※2022年6月4日現在の情報

足湯+カフェで癒される

一番のオススメポイントは、何と言っても足湯に浸かりながら、カフェメニューが楽しめる点です。

足湯に浸かりながらコーヒーとパンを食べられるのはここならではで最高です。非常に手入れも行き届いており、清潔感もありました。

伊豆最古の温泉と言われる吉奈温泉の足湯で、浸かるとポカポカして気持ち良いです。水盤を眺められるようなテラス席となっており、自然の中でもおしゃれでリゾート感のある雰囲気も味わえます。

美味しい食事とコーヒー

食事はさまざまな選択肢があります。プレートランチなどで食事をがっつり楽しむこともできますし、豊富な種類のベーカリーを楽しむこともできます。

私は、朝訪れたので、パンとコーヒーをいただきました!パンは天然酵母を利用したパンとのことで、クオリティ高く美味しくいただけます。もちもちとした食感のパンが本当に美味しいです。特に米粉のカレードーナッツは絶品でした!

ドリンクメニューも大変豊富です。私はブレンドコーヒーをいただきましたが、大変飲みやすく美味しいです。他にも静岡の緑茶と紅茶を使ったブレンドティーなどが気になりました。

足湯との組み合わせが特徴ですが、食事自体にもこだわりを感じ、非常に満足できます。

自然に癒される

足湯以外にも自然に触れながらゆったりとカフェタイムを楽しめる場所がたくさんあります!

滝を眺められるデッキもあります(椅子とテーブル付き)
高台には見晴らしがよく、森林浴ができるスペースもあります。

混雑のストレスが少ない

 GWの午前中に訪れましたが、そこまで混雑が激しくはありませんでした。

 足湯の席待ちの時間は10分くらいありましたが、敷地が広いこともあり、人混みのストレスは皆無でした!

 場所によっては、木々や滝を見ながら人がいない環境でゆっくりと過ごせますよ!

まとめ

  今回は、伊豆の足湯カフェ「Bakery & Table 東府や」について、紹介しました。

 次のようなことを求めて旅行したい方には非常にお勧めできるスポットです!

  • とにかく癒されたい
  • 美味しいものを味わいたい
  • 混雑や人混みを避けたい

 美味しい食事と足湯、自然が満喫できて、観光客がごった返す事もない最高の癒しが得られる場所です!

ぜひ一度行ってみてください!

 最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました