iPhone12シリーズから対応になったMagSafe機能ってなんだろう?
最近は、iPhone12シリーズ以降のiPhoneを持っている方も増えてきているかと思いますが、イマイチMagSafe機能についてピンと来ていない方も多いのではないでしょうか。
ですが、MagSafe機能は使い方次第では、非常に便利でなくてはならない機能になるといえます!
私自身も、iPhone121miniを約2年間愛用しており、MagSafeを便利に活用している1人です。
そこで今回は、
- MagSafe機能って何だろう?
- MagSafeってどう活用するの?
という方々に向けて、MagSafeについて、以下の流れで解説していきます。
- MagSafeとは何か
- メリット
- 注意点
- 便利な活用方法3選
この記事を読めば、MagSafe機能をうまく活用して、よりiPhoneを便利で快適に使えるようになりますよ!
本ページのリンクは広告を含みます
MagSafeとは
MagSafeとは、簡単に言うと、iPhone背面にマグネットが組み込まれたものになります。
マグネットが組み込まれたことによって、次のようなことができます。
- さまざまなアクセサリをピタッと装着することができる
- 最大15Wのワイヤレス充電が可能
これでもピンとこないかもしれません。
例えばワイヤレス充電可能な規格としてQi規格がありますが、こちらはマグネットによる貼りつけができません。
そのため、ワイヤレス充電する際は、充電器の上に置いた状態にしておかなければいけないのが不便でもありました。
MagSafeであれば、ワイヤレス充電器を装着しながらiPhoneを操作しても充電器がずれることがありませんし、マグネットなので、取り外しも簡単となります。
このように、マグネットが組込まれたことによって、より便利にiPhoneを活用できるようになりました。
MagSafeのメリット
MagSafe機能のメリットは主に以下3点が考えられます。
- ワイヤレスで充電が可能
- マグネットのため位置ずれがない
- アクセサリの脱着が素早くできる
ワイヤレスで充電が可能
ワイヤレス充電が可能となるのが大変便利です。
専用の充電器は必要になりますが、ケーブルを差し込まなくても充電器にくっつけるだけで充電してくれるのはとても便利です。
マグネットのため位置ずれがない
ワイヤレス充電が可能なだけでなく、マグネットのおかげで充電器の位置ずれがないのも大きな点です。
充電していたつもりが、知らず知らずのうちに少し位置がずれて、実は充電できてなかったなんてことが起きないので、安心してワイヤレス充電できます。
この位置ずれがない点は、充電以外でもスタンドとしての活用といった点で便利な点が多いです。
アクセサリの脱着が素早くできる
マグネットが組み込まれているため、MagSafe対応のアクセサリの脱着も簡単です。
そのため、アクセサリを使いたい時だけ取り付けるといった活用が可能でとても便利です。
例えば、スマホスタンドを使いたい時だけ取り付けることもできるので、普段は、余計なものを取り付けずに身軽に持ち歩くなんてこともできます。
MagSafeの注意点
MagSafeを活用する際の注意点は、主に以下の3点です。
- 専用アクセサリが別途必要
- 充電速度はケーブル(PD対応)接続よりも劣る
- アクセサリー選びには注意
専用アクセサリが別途必要
MagSafe機能を活用するためには、iPhone本体以外に専用アクセサリを別途購入する必要があります。
iPhoneには専用アクセサリが付属されていないためです。(おそらくそのためにMagSafe機能についてピンとこなかった方も多いのではと思います)
現在では、Apple社純正のアクセサリの他、サードパーティ製の専用アクセサリも多く出ているので、気になる方は入手してみてはいかがでしょうか。
充電速度はケーブル(PD対応)接続よりも劣る
最大15Wの充電に対応していますが、それでもPD対応の充電器+USB-C to Lightningケーブルには充電速度には劣ります。
そのため、早く充電する必要がある場合は、注意が必要です。
MagSafeを使って充電する場合は、例えばスタンド機能を用いながら充電するなど、他の用途と組み合わせて、ながら充電をするのがオススメです。
アクセサリ選びには注意
アクセサリは、必ずMagSafe対応のものを選ぶようにしましょう。
特に、取り付ける方の多いスマホケースについては注意が必要です。
MagSafe対応でないと全くマグネット機能が効かなくなったり、ワイヤレス充電ができなくなってしまいます。
写真はApple純正のMagSafe対応レザーケースです。
MagSafe対応のiPhoneケースは、現在各社からさまざまなものが出ていますので、選んで取り入れてみてください。
MagSafeの便利な活用方法
ここでは、約2年間MagSafe機能を活用してきた私のオススメする便利な活用法3選をご紹介します。
- iPhoneを立てかけながら充電する
- スマホスタンドを活用する
- ワイヤレスでモバイルバッテリー充電を行う
iPhoneを立てかけながら充電する
デスク上などで、iPhoneを立てかけながら充電することで、スマホ画面を作業中に確認できるようにしながら充電することができます。
そのための充電スタンドとして、「Anker PowerWave Magnetic 2-in-1 Stand」を愛用しています。
MagSafeにより、作業中に通知を確認したり、調べ物もすぐできる絶妙な高さでiPhoneをスタンドさせながら、ワイヤレス充電できるので非常に便利です。
その上、角度も変更できるので、その点も使いやすいです。
この充電スタンドはミニマルなデザインであるのと、ワイヤレス充電によって余計なケーブルが必要なくなることから、デスク上をスッキリさせることもできます。
MagSafe対応の充電器の他に、下部がパッド型のワイヤレス充電器となっているので、他のワイヤレス充電対応機器を同時に充電することもできます。
MagSafe対応充電器の出力は7.5Wと少ないですが、長時間デスクで作業しながらであれば問題なく充電できると思います。
MagSafe対応の充電スタンドは、様々な種類のものが出ておりますので、自分にあったものを調べて導入してみてはいかがでしょうか?
この「Anker PowerWave Magnetic 2-in-1 Stand」については、新しいモデルがあるので、気になった方はこちらをチェックしてみてください!
スマホリングを活用する
MagSafe対応のスマホリングを使用するのもオススメです。
スマホリングは厚さもあり、それなりに重たいですよね。。。
その上、外すのが大変ですし、外した時に跡が残ってしまうスマホリングも多いです。
MagSafe対応であれば、マグネットでの接続になるので、着脱が簡単かつ跡も残りにくいです。
MagSafe対応のスマホスタンドのおすすめは、「Boyata マグネット式スマホスタンド」です!
シンプルなデザインかつ、スマホスタンドとしても使える優れものです。
スマホスタンドを活用する
スマホスタンドの活用にもMagSafe機能が便利です。
MagSafe対応のスマホスタンドを使えば、着脱が簡単にでき、かつ画面の向きを自由に変えることができます。
私のオススメするMagSafe対応のスマホスタンドは、「MOFT Snap-On スマホスタンド-Magsafe対応」です。
厚さわずか5mm、重量43gと非常に持ち運びしやすく、MagSafe対応のため、iPhoneをたてよこどちら向きでも立てかけることができます。
また、カード収納のできるので、クレジットカードを入れてiPhoneに取り付けて、iPhoneだけ持って出かけることもできます。
「MOFT Snap-On スマホスタンド-Magsafe対応」については、紹介記事を書いてますので、気になる方はチェックしてみてください。
ワイヤレスでモバイルバッテリー充電を行う
外出先でのMagSafeの活用方法としては、ワイヤレスでのモバイルバッテリー充電です。
外出先でiPhoneをガンガン使用しているとモバイルバッテリーで充電をすることがあると思いますが、ケーブルでモバイルバッテリーと繋げると、外出先では煩わしく感じる方も多いのではないでしょうか?
MagSafe対応のモバイルバッテリーを活用すると、iPhoneとピタッとくっつけて充電ができるので、充電しながらiPhoneを使用する際も、ケーブルによる煩わしさを感じることなく、少ないストレスで使用できます。
MagSafeによるワイヤレス充電のため、充電速度は劣りますが、外出先でちょっとした充電をしたいという用途であれば、それほど気になりませんし、何より、iPhoneを使用しながらでもストレスなく充電できるのが非常に大きいです。
MagSafe対応のワイヤレス充電のできるモバイルバッテリーとしては、「Anker PowerCore Magnetic 5000」を活用しています。
容量が5000mAhでiPhone約1回分の充電容量を持っており、重さが約133gなので持ち運びにも大変便利です。
まとめ〜MagSafeを活用してiPhoneを便利に活用しよう!〜
今回は、iPhone12シリーズから導入されているMagSafe機能について、
- MagSafeとは何か
- メリット
- 注意点
- 便利な活用方法3選
をご紹介しました。
MagSafeとは、iPhone背面にマグネットが組み込まれたもので、以下のような機能があります。
- さまざまなアクセサリをピタッと装着することができる
- 最大15Wのワイヤレス充電が可能
それらの機能を活用した私がオススメする活用方法3つとして、以下を紹介しました。
- iPhoneを立てかけながら充電する
- スマホスタンドを活用する
- ワイヤレスでモバイルバッテリー充電を行う
皆さまもこれらを参考に、MagSafeを活用してiPhoneをより便利に活用していただくことで、皆さまのiPhoneライフをより「豊か」なものにしていただければと思います。
コメント