今年も7/11〜12にAmazonで年に1回のビックセール「Amazonプライムデー」が開催されます。
非常に多くの製品をお得に手に入れることができる一方、「たくさんセール対象品があって何を選べば良いかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、日々Amazonで散財しているイシが、お得に買えるおすすめガジェットを7つに厳選して紹介します。
本当に日々活用しているモノだけを選んでいるので、Amazonプライムデーでお得に取り入れてみてください!

セール情報が分かり次第、随時更新していきます!
2023年のAmazonプライムデー開催期間
2023年のAmazonプライムデーの開催期間は次のとおりです。
- 7/11(火)0:00から7/12(水)23:59まで
- 先行セールは7/9(日)0:00から
期間が短いので、見逃さないように注意しましょう!
事前にしておくべきことは?
Amazonプライムデーをおトクに楽しむために、事前にしておくべきことがあります。
最低限やっておくべきことを2つだけ紹介しますので、忘れずに準備しておきましょう!
- Amazonプライム会員になる
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
やるべきこと①:Amazonプライム会員になる
AmazonプライムデーはAmazonプライム会員向けのセールになります。
そのため、Amazonプライム会員になることが必須です。
Amazonプライム会員になると、月たったの500円で、さまざまなサービス、特典が受けられるので、入って損はしないです!
やるべきこと②:ポイントアップキャンペーンにエントリーする
買い物前にポイントアップキャンペーンに必ずエントリーしましょう。
エントリーするとセール期間中、ポイント還元率が大きくなります(最大15%アップ)!
- プライム会員になる【+3%】
- Amazon Mastercardでのお買い物【プライム会員+4% プライム会員以外+3.5%】
- Amazonショッピングアプリでのお買い物【+0.5%】
- Amazonデバイスの購入【+7.5%】(Funai Fire TV搭載スマートテレビを除く)
手順は、以下のリンク先にアクセスし、「キャンペーンにエントリーする」をタップするだけです。
①以下のリンク先にアクセスする
②以下の画面で「キャンペーンにエントリーする」をタップ

エントリーしても損することは何もありません。
買い物するかどうかに関わらず、とりあえずエントリーしておくことをオススメします!
Amazonプライムデーのおすすめセール商品
様々なセール対象商品から、私が実際に購入して良かったモノを厳選して紹介していきます!
どれを購入したら良いかわからない方はぜひ参考にしてみてください。

どれも実際に購入してよかったモノなので、良い買い物になりますよ!
おすすめガジェット7選
おすすめ①:Fire TV Stick 4K MAX

TVなどに接続して、各種動画サービスを大画面で楽しむことができるAmazon製のデバイス。
- TVで気軽に動画配信サービスを楽しめる
- 外出先でも使えて便利
- 4Kの高画質対応
Amazonデバイスの中でも一番お世話になっているのが「Fire TV Stick 4K MAX」。
この機会にぜひ導入してみてください!
通常価格 | セール価格 |
6,980円 | 3,980円(−43%) |
おすすめ②:Apple M1 MacBook Air

アップル製品もセール対象になります!
M1 MacBook Airは、MacBookシリーズの中でも、コスパが最も良く、私も愛用しています。
- とにかくコスパが良い
- M1チップ搭載で大抵の作業はサクサクできる
- バッテリー持ちが良い
最新シリーズではないですが、M1チップが搭載されて性能は申し分ないです!
通常価格 | セール価格 |
134,800円 | 119,400円(−11%) |
おすすめ③:Apple AirPods Pro(第2世代)

AppleのワイヤレスイヤホンAirPods Pro(第2世代)も安くなります。
- Apple製品と相性がバツグン
- ノイズキャンセリングと外音取込機能が優れている
- 奥行きのある音質を楽しめる
欲しいけど値段がネックで購入できない方も多いと思いますので、セールを狙って購入するのが良いですよ!
通常価格 | セール価格 |
38,192円 | 32,980円(−9%) |
おすすめ④:Apple iPad mini 6

iPadシリーズでも小型軽量で高性能なiPad mini 6。
- 小型軽量で持ち運びに最適
- 小型なのに8.3インチの画面サイズを確保
- 作業にも使える高いスペック
通常価格 | セール価格 |
78,799円 | ?円(−?%) |
おすすめ⑤:SMARTCOBY Pro 30W

最大30W出力、容量約10,000mAhで充電できるCIO製のモバイルバッテリー。
- カードサイズでコンパクト
- 最大30Wの高い出力性能
- 数値で残量確認できる
通常価格 | セール価格 |
4,818円 | 3,720円(−23%) |
おすすめ⑥:CIO NovaPort DUO 45W

最大出力45WのでUSB type-Cポートが2つ搭載されたコンパクトな充電器。
- 世界最小級のコンパクト充電器
- 最大45W出力で、急速充電対応
- ミニマルで洗練されたデザイン
コンパクトながらスマホやタブレット端末だけでなく、MacBook AirといったノートPCの充電に対応できます!
通常価格 | セール価格 |
4,378円 | 3,280円(−25%) |
おすすめ⑦:Anker Eufy Security Smart Track Card

Ankerのカード型の紛失防止トラッカー。
- カード型で財布に入れるのに最適
- iPhoneの「探す」機能に対応
- スマホ通知で置き忘れ防止できる
カード型なので、財布のカードポケットに入れておけます。
大事な財布の紛失対策として、1枚持っておくと安心ですよ。
通常価格 | セール価格 |
3,990円 | 2,993円(−25%) |
まとめ
2023年もAmazonプライムデーで様々な製品が大幅値下げされます。
セール期間が短いのに、大量の製品が安くなるので、「何を買っておくかわからないな…」という方は今回厳選したモノを買い物の参考にしてみてください。
コメント