はじめに
私の好きな「コト」といえば、サイクリングです。サイクリング歴はもう15年近くになります。
私はロードバイクや折り畳み自転車を活用してサイクリングを楽しんでいます。自転車で街を駆け巡るのが、私の「豊か」な時間となっています。
そこで、今回は私が感じるサイクリングの魅力についてお伝えしたいと思います。
健康のために何か運動を始めたい人や街巡りが好きな人にとって、サイクリングは自信を持っておすすめできる趣味です!ぜひ、最後までお読みいただければと思います!
本ページのリンク先は広告を含みます
サイクリングの魅力
私がサイクリングを15年近く続けてきたのは、多くの魅力があるからです。
- 気軽に始めやすい
- 自分の足を使って自由に行きたいところへ行ける
- 新たな街、景色、お店を発見する喜びが味わえる
- 一人でも複数人でも楽しめる
- 全身運動となり健康的
これらの魅力について、私の想いをお伝えしていきます。
気軽に始めやすい
まずは、なんと言っても気軽に始めやすいです。趣味で乗る以前に、通勤や通学でも活用できるからです。通勤・通学で1駅分余計に走ってみるなんてことも簡単にできます。
もちろん自転車を買うための初期費用がかかる点もありますが、最初から高価な自転車を買わなくとも、通勤・通学用のママチャリやスポーツバイクでも安価なエントリーモデルはいくらでもあります。最近では、シェアサイクルも充実しています。
また、自転車専用レーンの整備といった自転車が走りやすい環境整備を徐々に進んできている印象です。
私が自転車を始めた15年前も自転車ブームと言われていましたが、最近はインフラ面を含めて自転車がより身近な存在になってきていると感じています。
自分の足を使って自由に行きたいところへ行ける
自転車は、なんと言っても自由度が高いです。公共交通機関とは違い、時間や運行経路による制約は受けません。自家用車だと自由度は高いように思えますが、駐車場を探さないといけなかったり小回りが効かないことも多いです。
自転車は、それらの制約を極力受けずに済みますし、自分の足を使うので、自分のペースで自分の行きたい道で行きたいところへ行けるのです。目的地を決めてサイクリングするも良し、目的地を決めずにサイクリングをするも良しです。
私もよく目的地をあまり決めずにサイクリングしています。その時の気分で行きたい道を選んで走っていると思わぬ発見があったりで楽しいです。
普段は通勤などで時間に追われている方こそ、時間や経路にとらわれず、自由にサイクリングしてみてください。
新たな街・景色・お店を発見できる喜びが味わえる
自転車で走っていると、様々な発見ができます。例えば、以下の通りです。
- 公共交通機関では行けないような新たな街にも行ける
- ゆっくり景色を感じながら移動できる
- 隠れた名店を発見できる
私自身、街や景色を眺めるのが好きなので、私にとってのサイクリングの最大の魅力と言っても良いです!
有名な観光地や街も良いですが、人がまばらで穴場なスポットが発見でき、癒しが得られる体験ができるのもサイクリングならではです。
一人でも複数人でも楽しめる
サイクリングは自転車さえあればできます。なので、当然一人でも楽しめますし、もちろん自転車仲間と複数人で行くと同じ経験を共有できる楽しさもあります。
一人で行くと、それこそペースもルートも自由です。自分のじぶんの気のむくままに楽しめます。私は一人でサイクリングするときは、比較的のんびり走ることが多いです。
複数人で行くと、長い距離を走るモチベーションになります。向かい風や上り坂のようなキツい場面でも自転車仲間がいると頑張れます。私も友人と行くときは、目的地を決めて長距離を走ることが多いです。
一人からでも友人とも始められるので、友人と時間の合わない社会人の方でも気軽に始められますし、友人を誘ってということもできます。
全身運動となり健康的
最後になりますが、サイクリングはなんと言っても健康的な面が魅力的です。普段運動をする習慣がない方にとって、ジョギングをしたりは少しハードルが高いかもしれませんが、サイクリングであれば、適度な運動ができますよ。
自分が意識する以上に全身運動となっているので、楽しみながら運動したいという方にはうってつけです。
スポーツを苦手に感じている方にもおすすめできます。私も運動が得意ではなく、少しコンプレックスがあったのですが、サイクリングはそんな私にとっても始めやすく、気がついたら15年続けておりました。
最後に
今回は、サイクリングの魅力5選ということで、私なりに感じている以下5つの魅力を記事にしました。
- 気軽に始めやすい
- 自分の足を使って自由に行きたいところへ行ける
- 新たな街、景色、お店を発見する喜びが味わえる
- 一人でも複数人でも楽しめる
- 全身運動となり健康的
これ以外にも、気づいていない色々な魅力があると思います。サイクリングは少なくても初めてみて、やらなきゃよかったなと思うことはまずないですし、少しでも興味を持っていただけたら、まずはシェアサイクルで30分走ってみるところから始めてみてはいかがですか?
きっと、心も身体も少し「豊か」になると思いますよ。
最後まで、お読みいただきありがとうございました!
コメント